chapter20241104【ブロック|施工】:神奈川県内・湘南地域の外構なら㈱鳶相田

株式会社 鳶相田

0120−978−843

〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2-1-11

営業時間:8:00~17:00

インスタグラム
lv

chapter20241104【ブロック|施工】:神奈川県内・湘南地域の外構なら㈱鳶相田

外構工事

2024/11/04 chapter20241104【ブロック|施工】:神奈川県内・湘南地域の外構なら㈱鳶相田

お庭のブロック工事は、外構工事において一般的な施工の一つで、境界の仕切りや土留め、花壇の囲いなど、さまざまな用途で利用されます。

ブロック工事は、耐久性が高く、デザイン性もあり、施工後のメンテナンスが比較的容易です。

以下に、ブロック工事の施工手順と注意点を詳しく説明します。

 
◆◆ ~湘南 茅ヶ崎のおしゃれな外構・エクステリア・リフォーム工事なら ㈱鳶相田におまかせ下さい!~ ◆◆

https://www.youtube.com/watch?v=yb7bZRoY1Zk

 

290

ブロック工事の施工手順

  1. 計画と設計
    • 設計図の作成: ブロックを設置する場所の設計図を作成し、ブロックの配置、寸法、必要なブロックの数を計算します。
    • 特に、ブロックが直線的か曲線的か、また高さや厚さなどを考慮します。
    • 確認申請: 一部の地域や規模に応じて、ブロック塀を施工する際には確認申請が必要な場合があります。
    • 高さや強度に関する法律や条例を確認しておきましょう。
  2. 基礎工事
    • 掘削作業: ブロックを積む基礎部分を掘削します。
    • 基礎の深さは、ブロックの高さや土壌の状態によって異なりますが、一般的には地面から30~50cm程度の深さで掘削します。
  3. 291
    • 砕石の敷設と転圧: 掘削した部分に砕石を敷き詰め、転圧機でしっかりと固めます。
    • これにより、基礎が安定し、ブロックの沈下を防ぎます。
    • 291 292
    • ベースコンクリートの打設: 転圧した砕石の上にベースコンクリートを打設します。
    • このコンクリートは、ブロックの荷重を支える重要な役割を果たします。水平器でしっかりと水平を確認しながら施工します。
  4. ブロック積み
    • モルタルの準備: ブロックを固定するためのモルタルを準備します。モルタルは、セメント、砂、水を混ぜ合わせて作ります。
    • 混ぜ方や配合を適切に行うことで、強度のある仕上がりになります。
    • ブロックの設置: 最初の段(1段目)は特に重要です。水平器を使用して、ブロックが水平かつ直角に設置されているかを確認します。
    • この段がしっかりしていないと、全体の仕上がりに影響が出ます。
    • 積み上げ作業: モルタルをブロックの上面と側面に塗布しながら、次のブロックを積んでいきます。
    • ブロック間の隙間(目地)は均等に保ち、適切な厚さにします。目地の厚さは一般的に10mm程度です。
    • 鉄筋の配置: ブロック塀の強度を高めるために、ブロック内に鉄筋を配置します。
    • 鉄筋は、垂直方向と水平方向の両方に設置します。
    • 特に高さが1.2m以上になる場合は、構造的な強度を確保するために、鉄筋の間隔や配置に注意が必要です。
  5. 目地仕上げ
    • 目地の調整: ブロックが積み上がった後、目地部分を調整します。余分なモルタルを取り除き、目地を整えて仕上げます。
    • この際、目地コテなどを使って、目地をきれいに仕上げると、全体の見栄えが良くなります。
  6. 乾燥と養生
    • 養生期間: ブロック積みが完了した後、モルタルが十分に硬化するまで養生します。
    • 通常、3日から1週間程度の期間を設け、モルタルが完全に乾燥するまでブロック塀に負荷をかけないようにします。
  7. 仕上げ
    • 仕上げの調整: ブロック塀の表面が不均一な場合や、モルタルのはみ出しが気になる場合は、サンダーやブラシを使って仕上げます。
    • また、防水処理や塗装を行うことで、ブロック塀の耐久性をさらに高めることができます。
  8. 293

ブロック工事の注意点

  • 基礎の安定性: ブロック塀の安定性を確保するためには、基礎工事が非常に重要です。
  • 基礎がしっかりしていないと、ブロックが傾いたり、ひび割れが発生したりする可能性があります。
  • 水はけの考慮: ブロック塀の周囲や下部に適切な排水計画を立てることが重要です。
  • 水がたまると、モルタルやブロック自体の劣化が早まる原因になります。
  • 施工環境の確認: 気温や湿度が高すぎる、または低すぎる場合は、モルタルの乾燥が不均一になりやすく、ひび割れや強度不足を引き起こす可能性があります。
  • 施工日程を気候に合わせて調整することが大切です。
  • 294

まとめ

お庭のブロック工事は、設計から基礎工事、ブロックの積み上げ、仕上げまで、各工程において注意深く進める必要があります。

特に基礎の安定性やモルタルの使用方法、鉄筋の配置などがブロック塀の耐久性を左右します。

適切な施工を行うことで、美しく、長く使用できるブロック塀を作ることができます。

 



.

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
茅ヶ崎に生まれ茅ヶ崎で育ち茅ヶ崎を愛する

株式会社 鳶相田
一級建築士事務所

【本社】
〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2-1-11
TEL: 0467-55-8618 FAX:0467-51-5360
【厚木支店】
〒243-0812 神奈川県厚木市妻田北1-1-20
TEL: 046-240-9787 FAX:046-240-9788
【堤事業所】
〒253-0006 神奈川県茅ヶ崎市堤3227
TEL: 0467-73-8590

株式会社鳶相田 URL: https://tobi-aida.com
スタイルアイホーム  URL: https://www.style-aihome.com/
70年代不動産  URL: https://70fudosan.shonan-1.com/
一般社団法人ローカルイノベーション湘南 URL: https://localinnv.shonan-1.com/
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@californiabase

詳しくは写真クリックするとブログで細かく見れます♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

TOP