SDGsへの取り組み

0120−978−843
〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2-1-11
営業時間:8:00~17:00
0120−978−843
〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2-1-11
営業時間:8:00~17:00
SDGsへの取り組み
【SDGs】とは、2015年9月に国連サミットで定められた国際目標です。
持続可能な開発目標を実現するために「経済」「社会」「環境」の3要素が調和した状態をつくるため、17の目標(ゴール)と、169の解決すべき課題が設定されました。
株式会社鳶相田は企業活動を通して、SDGs実現に貢献致します。
海外人材を積極採用し、外構工事等の造作技術など質の高い教育を実践しています。
地域での活動としては、小学校に新聞掲示板を寄付することで、子どもたちが社会の様々な出来事・ニュースに触れ学びを広げられるよう貢献しています。
生産性の向上を図り、労働時間の短縮に努めています。
茅ケ崎市主催の合同企業説明会への参加など、採用の機会を開拓し、新たな労働者雇用を推進しています。
格差社会を是正するため、労働環境の整備、寮などのプライベート住環境の充実により、外国人の雇用促進を実現しています。
思いで残る外構工事で緑地や公園の造作・緑化により住みよい街づくりに貢献します。
SDGsに取り組む企業との情報共有に努め、価値観の共有し合い総合発展のため連携しています。
また、地域の企業とも積極的に連携することで、持続可能なまちづくりに参加しています。
神奈川県ではSDGsの推進に資する事業を展開している企業・団体等の取組事例を募集・登録・発信するとともに、県と企業・団体等が連携してSDGsの普及促進活動に取り組んでいます。
企業活動を通じたSDGs実現への取り組みを認めていただき、【かながわSDGsパートナー】へ登録いただいています。
お問い合わせはコチラ
〒253-0084 神奈川県茅ヶ崎市円蔵2-1-11
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜、年末年始、夏季、GW